市内中学生を対象に、福祉施設でのボランティア活動の体験を通して社会福祉への理解と関心を高め、社会奉仕、社会連帯の精神を養うことを目的に毎年実施しています。
| 平成27年度 |
協力施設・団体(順不同・敬称略) |
| 高齢者福祉部門 |
特別養護老人ホーム引田荘 |
| 特別養護老人ホーム湊荘 |
| 特別養護老人ホーム絹島荘 |
| 児童福祉部門 |
引田愛育園 |
| 平和保育園 |
| 恵愛保育所 |
| 白鳥児童館 |
| 東かがわこどもアカデミー |
| 障害者福祉部門 |
さつき園・クローバー |
| 一般部門 |
北山森林ボランティア |
| 水主ミニデイ |
| 災害ボランティア(社協) |
| 平成27年度 |
【内 訳】 |
引田中学校
(25名) |
特別養護老人ホーム引田荘 8名
引田愛育園 9名
平和保育園 4名
森林ボランティア 3名
災害ボランティア 1名 |
白鳥中学校
(24名) |
特別養護老人ホーム湊荘 6名
恵愛保育所 5名
白鳥児童館 5名
森林ボランティア 7名
災害ボランティア 1名 |
大川中学校
(47名) |
特別養護老人ホーム絹島荘 6名
東かがわこどもアカデミー 14名
さつき園・クローバー 5名
森林ボランティア 12名
水主ミニデイ 3名
災害ボランティア 7名 |
| ※市内3中学校合計で96名の生徒が参加しました。 |
|
 |