① |
相談受付 |
窓口又はお電話ください。 |
② |
相談 |
お話をお聞かせください。 |
・申請書提出(市・町へ)
・支援区分等(ヒアリング) |
引き続き相談を継続していただける場合は、登録をお願いします。 |
④ |
サービス利用計画(案)の作成 |
アセスメント(聞き取り)のうえ、サービス等利用計画(案)を作成し、内容のご説明を行ないます。ご同意いただいた後にサービス等利用計画(案)を市町へ提出します。 |
⑤ |
支給決定 |
市・町からサービス支給の決定を受けます。
(受給者証が届きます。) |
⑥ |
サービス担当者会議の実施 |
サービス担当者会議で話し合いを行ないます。 |
⑦ |
サービス利用計画の作成 |
会議の内容を基にサービス等利用計画を作成し、市・町へ提出します。 |
⑧ |
サービス利用開始 |
|